blog たつのおとしご通信
【青葉】6月音楽療法プログラムのご紹介(アート)
2025.6.6 カテゴリー:青葉ヒルズ

みなさま、こんにちは。
青葉ヒルズアート部音楽スタッフです。
今回は、6月に行う音楽療法プログラムをご紹介致します。
ここ数日はとても良いお天気に恵まれていますが、関東の梅雨入りも間近だそうですね。
雨が続くと思うとなんだか気持ちも落ち込みがちですが、雨ならではの美しい情景をゲストのみなさまに感じていただこうと思い、今月は下記の曲目でプログラムを実施していく予定です。
①歌唱:「蛍」
②身体活動:「青い山脈」
③歌唱:「有楽町で逢いましょう」
④歌唱:「長崎は今日も雨だった」
⑤歌唱:「夏は来ぬ」
すでにプログラムを実施したユニットの方々からは、
「蛍は昔つかまえたことがあるよ」
「ムード歌謡は雰囲気があって大好き」など、さまざまな感想をいただきました。
この時期だからこそ見ることができる美しい蛍の光や雨をテーマにした楽曲を通して、今月もゲストのみなさまに音楽の時間を楽しんでいただけたらと思います。
〈龍岡会アート部では、音楽療法・芸術療法を専門に学んだ職員がゲストの皆様に様々なセラピー、アクティビティ、レクリエーションを提供しております。〉
青葉ヒルズアート部音楽スタッフです。
今回は、6月に行う音楽療法プログラムをご紹介致します。
ここ数日はとても良いお天気に恵まれていますが、関東の梅雨入りも間近だそうですね。
雨が続くと思うとなんだか気持ちも落ち込みがちですが、雨ならではの美しい情景をゲストのみなさまに感じていただこうと思い、今月は下記の曲目でプログラムを実施していく予定です。
①歌唱:「蛍」
②身体活動:「青い山脈」
③歌唱:「有楽町で逢いましょう」
④歌唱:「長崎は今日も雨だった」
⑤歌唱:「夏は来ぬ」
すでにプログラムを実施したユニットの方々からは、
「蛍は昔つかまえたことがあるよ」
「ムード歌謡は雰囲気があって大好き」など、さまざまな感想をいただきました。
この時期だからこそ見ることができる美しい蛍の光や雨をテーマにした楽曲を通して、今月もゲストのみなさまに音楽の時間を楽しんでいただけたらと思います。
〈龍岡会アート部では、音楽療法・芸術療法を専門に学んだ職員がゲストの皆様に様々なセラピー、アクティビティ、レクリエーションを提供しております。〉
【青葉】フラワーアレンジメントを行いました
2025.5.30 カテゴリー:青葉ヒルズ

みなさま、こんにちは。青葉ヒルズです。
今回は毎月実施しているフラワーアレンジメントの活動をご紹介いたします。
今月は3階の方々を対象に行いました。使うお花は毎月近所のフラワーショップから配達されてくる新鮮なもの。今回はガーベラをメインに赤いカラーでまとめられており、とても華やかな雰囲気にみなさん喜ばれていました。
フラワーの活動にはボランティアでお華の先生が2名来てくださっています。なので、お花を飾ることに慣れていない方でも安心して取り組んでいただくことができます。
今後もゲストのみなさまに楽しんでいただけるよう、様々なレクリエーションやイベントを考案していまいります。
今回は毎月実施しているフラワーアレンジメントの活動をご紹介いたします。
今月は3階の方々を対象に行いました。使うお花は毎月近所のフラワーショップから配達されてくる新鮮なもの。今回はガーベラをメインに赤いカラーでまとめられており、とても華やかな雰囲気にみなさん喜ばれていました。
フラワーの活動にはボランティアでお華の先生が2名来てくださっています。なので、お花を飾ることに慣れていない方でも安心して取り組んでいただくことができます。
今後もゲストのみなさまに楽しんでいただけるよう、様々なレクリエーションやイベントを考案していまいります。
【青葉】お花見しながら書道
2025.4.30 カテゴリー:青葉ヒルズ

みなさま、こんにちは。青葉ヒルズです。
今回は4月に4階で開催した書道レクをご紹介いたします。
青葉ヒルズは大きな窓が特徴的な建物で、室内から外の景色がとてもきれいに見えます。
今回の書道はちょうど青葉ヒルズの桜が咲いている時期に行われたため、お花見をしながら書道を楽しんでいただくことができました。
この日も桜がよく見えていて、「すごくきれいね」「春だね」と盛り上がりました。
来月はフラワーアレンジメントの様子をご紹介いたします。
お楽しみに。
今回は4月に4階で開催した書道レクをご紹介いたします。
青葉ヒルズは大きな窓が特徴的な建物で、室内から外の景色がとてもきれいに見えます。
今回の書道はちょうど青葉ヒルズの桜が咲いている時期に行われたため、お花見をしながら書道を楽しんでいただくことができました。
この日も桜がよく見えていて、「すごくきれいね」「春だね」と盛り上がりました。
来月はフラワーアレンジメントの様子をご紹介いたします。
お楽しみに。
【青葉】和太鼓演奏会が行われました
2025.3.27 カテゴリー:青葉ヒルズ

みなさま、こんにちは。青葉ヒルズです。
今回は3月に行われたボランティア演奏会のご紹介です。
3月6日、和太鼓グループ「あおば太鼓」のみなさまによる和太鼓演奏会を行いました。
この日運ばれてきた大きな和太鼓は全部で4つ。
「ドンッ」と胸に響く和太鼓の音を聞き、感極まるゲストも多くいらっしゃいました。
『きよしのズンドコ節』など、多くの方になじみのある音楽に合わせた演奏を聞いた後は、和太鼓の演奏を体験させていただきました。
演奏体験では力強く演奏する方、やさしく軽やかに演奏する方などさまざまで、ゲストそれぞれの太鼓の音が青葉ヒルズに鳴り響きました。
また、ゲストだけでなく「職員のみなさんもどうぞ!」と、職員たちも和太鼓を演奏させていただきました。
とても楽しいひと時となりました。
あおば太鼓のみなさま、素敵な演奏をありがとうございました。
今回は3月に行われたボランティア演奏会のご紹介です。
3月6日、和太鼓グループ「あおば太鼓」のみなさまによる和太鼓演奏会を行いました。
この日運ばれてきた大きな和太鼓は全部で4つ。
「ドンッ」と胸に響く和太鼓の音を聞き、感極まるゲストも多くいらっしゃいました。
『きよしのズンドコ節』など、多くの方になじみのある音楽に合わせた演奏を聞いた後は、和太鼓の演奏を体験させていただきました。
演奏体験では力強く演奏する方、やさしく軽やかに演奏する方などさまざまで、ゲストそれぞれの太鼓の音が青葉ヒルズに鳴り響きました。
また、ゲストだけでなく「職員のみなさんもどうぞ!」と、職員たちも和太鼓を演奏させていただきました。
とても楽しいひと時となりました。
あおば太鼓のみなさま、素敵な演奏をありがとうございました。
【青葉】2月の音楽療法プログラム紹介(アート部)
2025.2.28 カテゴリー:青葉ヒルズ

みなさま、こんにちは。青葉ヒルズアート部の音楽スタッフです。
暖かい日が増え、春の訪れを感じる季節となりましたね。
本日は、2月最終日にデイサービスで行った音楽療法プログラムをご紹介いたします。
ー曲目ー
①うれしいひなまつり
②高校三年生
③仰げば尊し
④銀座カンカン娘(身体活動)
⑤川の流れのように
今回はもうすぐやってくる3月にちなんだ楽曲を使用し、活動を行いました。
曲に合わせてひなまつりや卒業式の話題で盛り上がり、
ゲストのみなさまそれぞれの思い出話もたくさん聞かせていただくことができました。
来月もみなさまに楽しんでいただけるよう、さまざまなプログラムを考案していきたいと思います。
〈龍岡会アート部では、音楽療法・芸術療法を専門に学んだ職員がゲストの皆様に様々なセラピー、アクティビティ、レクリエーションを提供しております。〉
暖かい日が増え、春の訪れを感じる季節となりましたね。
本日は、2月最終日にデイサービスで行った音楽療法プログラムをご紹介いたします。
ー曲目ー
①うれしいひなまつり
②高校三年生
③仰げば尊し
④銀座カンカン娘(身体活動)
⑤川の流れのように
今回はもうすぐやってくる3月にちなんだ楽曲を使用し、活動を行いました。
曲に合わせてひなまつりや卒業式の話題で盛り上がり、
ゲストのみなさまそれぞれの思い出話もたくさん聞かせていただくことができました。
来月もみなさまに楽しんでいただけるよう、さまざまなプログラムを考案していきたいと思います。
〈龍岡会アート部では、音楽療法・芸術療法を専門に学んだ職員がゲストの皆様に様々なセラピー、アクティビティ、レクリエーションを提供しております。〉

