blog たつのおとしご通信

【番町】名札作り(アート部)
皆さまこんにちは、アート部です。
今回は番町で行った集団美術プログラムのご紹介です。

自己紹介のきっかけとなる作品を作ることと、鮮やかな色テープと折り紙を貼る作業を楽しむため、名札を作る活動を行いました。

半透明なボードの上に折り紙を一枚選んで貼り、スタッフと一緒に名前の由来などを話しながら、名前を書きました。多色のテープをボードに囲むように四つの端に貼ったり、シールでデコレーションしたりしました。モールで繋げて居室の中に飾ったり、車いすのハンドルに飾っていました。一人ひとりの個性と好みの色がはっきり示されていました。

活動中にゲストがお互いが作った名札を褒めたり、名札を居室に展示しにいくときまた話を広げたり、コミュニケーションをたくさん取れる活動でした。

また紹介していければと思いますのでどうぞお楽しみに。

〈龍岡会アート部では、音楽療法・芸術療法を専門に学んだ職員がゲストの皆様に様々なセラピー、アクティビティ、レクリエーションを提供しております。〉
1
最新記事
月別アーカイブ
カテゴリー