blog たつのおとしご通信
【小石川】クリスマス会(アート部)
2024.12.27 カテゴリー:小石川ヒルサイドテラス

12月21、22日にクリスマス会が開催されました。
アート部では主にクリスマス会の音楽活動を担当しており、イントロクイズや讃美歌の披露などを行いました。階によっては介護部からのハンドベル演奏もあり、大変盛りだくさんな2日間となりました。
写真は『諸人こぞりて』に合わせてハンドベルと、鈴を演奏した様子です。
活動のスタートの合図を全員で奏でていきました。
「ハンドベル響くね」「とても良かったよ」など、皆様からたくさん喜びのお言葉をいただけて嬉しく思います。
また来月もプログラムをご紹介いたします。どうぞお楽しみに。
アート部では主にクリスマス会の音楽活動を担当しており、イントロクイズや讃美歌の披露などを行いました。階によっては介護部からのハンドベル演奏もあり、大変盛りだくさんな2日間となりました。
写真は『諸人こぞりて』に合わせてハンドベルと、鈴を演奏した様子です。
活動のスタートの合図を全員で奏でていきました。
「ハンドベル響くね」「とても良かったよ」など、皆様からたくさん喜びのお言葉をいただけて嬉しく思います。
また来月もプログラムをご紹介いたします。どうぞお楽しみに。
【小石川】窓ペインティング (アート部)
2024.12.3 カテゴリー:小石川ヒルサイドテラス
加工.jpg)
皆さまこんにちは、アート部です。
今回は小石川ヒルサイドテラスで行った窓ペインティングのご紹介です。
12月に入りクリスマスがだんだんと近づいてまいりました。
今年は窓の装飾をペンで増やそう、ということになり、美術スタッフがゲストの皆さまに色やモチーフなどの意見を聞きながら描いていきました。
クリスマスツリーを何色にするか、という質問に「ピンク!「水色!」と階によって違うアイデアが飛び交い、違った色合いの絵が完成しています。
サンタを描いてほしいとリクエストがあったフロアでは、職員の声掛けで♪あわてんぼうのサンタクロースを皆で歌ったりと、さっそくクリスマスの雰囲気を楽しんでいただけたようでした。
クリスマス会や餅つきなど、イベント盛りだくさんな12月。風邪などひかないように皆さまと楽しんでいければと思います。
今回は小石川ヒルサイドテラスで行った窓ペインティングのご紹介です。
12月に入りクリスマスがだんだんと近づいてまいりました。
今年は窓の装飾をペンで増やそう、ということになり、美術スタッフがゲストの皆さまに色やモチーフなどの意見を聞きながら描いていきました。
クリスマスツリーを何色にするか、という質問に「ピンク!「水色!」と階によって違うアイデアが飛び交い、違った色合いの絵が完成しています。
サンタを描いてほしいとリクエストがあったフロアでは、職員の声掛けで♪あわてんぼうのサンタクロースを皆で歌ったりと、さっそくクリスマスの雰囲気を楽しんでいただけたようでした。
クリスマス会や餅つきなど、イベント盛りだくさんな12月。風邪などひかないように皆さまと楽しんでいければと思います。
【番町】クリスマスリースづくり(アート部)
2024.11.29 カテゴリー:小石川ヒルサイドテラス
ブログ用.jpg)
皆さまこんにちは、アート部です。
今回はザ番町ハウスで行った、美術のプログラムの紹介です。
まもなく12月ということで、今回は紙皿をアレンジした、オリジナルのリースづくりを行いました。
キラキラのシールが人気で鮮やかな色合いのリースになることが多く、中には「派手派手にしましょ!」と蛍光ピンクのシールを選ぶゲストもいらっしゃいました。
何人かは細かいシールの小ささに苦戦されながらも見事完成させており、出来上がったリースを見て「なかなかいいんじゃない?」「可愛い!」と、達成感のある笑みを浮かべていらっしゃいました。
今年は一体どんなクリスマスになるでしょうか…?
またご紹介していければと思いますのでどうぞお楽しみに。
今回はザ番町ハウスで行った、美術のプログラムの紹介です。
まもなく12月ということで、今回は紙皿をアレンジした、オリジナルのリースづくりを行いました。
キラキラのシールが人気で鮮やかな色合いのリースになることが多く、中には「派手派手にしましょ!」と蛍光ピンクのシールを選ぶゲストもいらっしゃいました。
何人かは細かいシールの小ささに苦戦されながらも見事完成させており、出来上がったリースを見て「なかなかいいんじゃない?」「可愛い!」と、達成感のある笑みを浮かべていらっしゃいました。
今年は一体どんなクリスマスになるでしょうか…?
またご紹介していければと思いますのでどうぞお楽しみに。
【小石川】オータムコンサート(アート部)
2024.11.24 カテゴリー:小石川ヒルサイドテラス

今回は小石川の地域交流スペースにてオータムコンサートを開催しました。
他施設の音楽スタッフが集まり、 ヴァイオリン、クラリネット、フルートと様々な楽器の音色を楽しんでいただきました。
演奏した曲目はこちらです。
♪愛の挨拶
♪紅葉
♪リンゴの唄
♪情熱大陸
♪慕情 サミーフェイン
♪里の秋
リズミカルな楽曲ではスタッフと一緒に手拍子で盛り上がりました。しっとりとした楽曲では演奏に浸り、中には涙される方がいらっしゃいました。
今後も楽しいイベントを企画できればと思っています。
他施設の音楽スタッフが集まり、 ヴァイオリン、クラリネット、フルートと様々な楽器の音色を楽しんでいただきました。
演奏した曲目はこちらです。
♪愛の挨拶
♪紅葉
♪リンゴの唄
♪情熱大陸
♪慕情 サミーフェイン
♪里の秋
リズミカルな楽曲ではスタッフと一緒に手拍子で盛り上がりました。しっとりとした楽曲では演奏に浸り、中には涙される方がいらっしゃいました。
今後も楽しいイベントを企画できればと思っています。
【小石川】紙の落ち葉アート (アート部)
2024.11.20 カテゴリー:小石川ヒルサイドテラス
小林秀子氏.jpg)
皆さまこんにちは、アート部です。
今回は小石川ヒルサイドテラスで行った、美術のプログラムの紹介です。
後楽園駅から施設に来るまでに通るイチョウ並木が葉を散らす季節になってまいりました。
紅葉や落ち葉を紙でスタッフが再現し、それを使い絵をつくることに挑戦していただきました。
迷っている方にはハリネズミをメインに、鳥や魚なども提案しましたが、中には「うさぎちゃんにするわ!」「これはね、落ちたザクロ」などと自分からイメージを膨らませ制作される方もいらっしゃいました。
段々と肌寒い日が増えて参りましたが、ゲストの皆さまと元気に制作をしていければと思います。
今回は小石川ヒルサイドテラスで行った、美術のプログラムの紹介です。
後楽園駅から施設に来るまでに通るイチョウ並木が葉を散らす季節になってまいりました。
紅葉や落ち葉を紙でスタッフが再現し、それを使い絵をつくることに挑戦していただきました。
迷っている方にはハリネズミをメインに、鳥や魚なども提案しましたが、中には「うさぎちゃんにするわ!」「これはね、落ちたザクロ」などと自分からイメージを膨らませ制作される方もいらっしゃいました。
段々と肌寒い日が増えて参りましたが、ゲストの皆さまと元気に制作をしていければと思います。